不定期更新 代表のひとりごと

へい!京都へいってきたよ2

■豊国神社

 

豊臣秀吉公を祀ってある神社。豊臣家滅亡とともに、徳川家の命により廃絶になりましたが、明治天皇の、「天下を統一しながら幕府を開かなかったのは尊皇の功臣である」という勅命により再興された神社です。

現在、真田丸があっていることもあり、結構テンション上がりました。

 

立派!「国宝の三唐門」と呼ばれる貴重なものだそう。もんげーー

 

秀吉公が晩年使用していた枕。本物が使っていたと思うとテンション上がります。

貘は夢を喰ってくれて安眠を得られるとのことで、愛用されていたそうです。

この枕のせいで安眠しすぎて、寝小便してしまったのでしょうか、、(真田丸見ている人にしかわからない)

 

豊国神社でいただいた御朱印は全体的なバランスがよく達筆。もはやアートですね。 

実は、唯一といっていいコレクション集めが、「御朱印帳」集めです。「印」じゃなくて「帳」です。
神社・お寺によって、個性的でアーティスティックなご当地「御朱印帳」があって面白いんです。機会があれば当ブログでご紹介します。

 

豊臣家の家紋、桐紋。
現在でいうと、内閣府の紋章です。

ちょっと調べてみたのですが、元々、この「桐紋」は天皇が天下人に与える慣例だったそうです。

足利尊氏も天皇に与えられています。

豊臣秀吉公も同様。

なぜか徳川家康は辞退しているそうです。

そして今、公の場で総理大臣が「桐紋」を着し、総理大臣は天下人だと、紋章で宣言しているのでしょう。

 

歴史って面白いですね。

 

では、また近日3をアップします!

LINEで送る