Blog

ノゲイラみてきたんですけど。って人がやたら多いです

 

 

こんにちわ、高亀です。今日はノゲイラについて話をしたいと思います。総合格闘技のPRIDEで活躍していたアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラです。活躍していたのは10年以上前になるのですが、いまだに「ノゲイラみてきました。」という方が多くいらっしゃいます。

ノゲイラはどういう選手だったかというと、何でも有りの総合格闘の中で柔術のテクニックを駆使して絞め技、関節技で1本とりまくっていた選手で、その技術の高さや極めの強さから「柔術マジシャン」と称されていた選手です。

 

 

8a3def5260a3fe25c5a57e409533417b_557c2b848a5e6980046df457b4963f24

 出典:https://wpb.shueisha.co.jp/news/sports/2017/09/30/92564/

 

 

柔術道場に入ったらノゲイラのテクニックが使えるようになるのでしょうか。結論からいうと、ノゲイラのテクニックが使えるようなります。三角絞めや腕十字固めなど普通に使えるようになります。ノゲイラのすごいところはハートの強さです。自分よりでかい相手に勇気をもって関節技、絞め技を狙っていくというのがすごいです。

けどやってるテクニックは意外とシンプル。やり方さえ柔術道場で習えば、比較的簡単にできるテクニックがたくさんあるんです。

 

柔術どうしようかなーなんて悩んでいる方は、まずはすぐに体験にきてみてください。そして実際にやってみてください。また格闘技の見方も変わると思います。

 

 

「ノゲイラのテクニックを柔術道場で習得しましょう!」

 

img_5932.jpg

道場長:高亀洋介

 

 

(動画)「柔術マジシャン・ノゲイラの魔術的勝利の数々!」

 

熊本ブラジリアン柔術アカデミーTATORU(タトル)

熊本市南区出仲間8丁目5-26

07058179689

 

クラススケジュールは、こちらから

見学・体験は、こちらから

アクセスは、こちらから

TATORU公式Instagramは、こちらから

柔術を始めたい人に必見の公式YouTubeは、こちらから

 

 

img_0416.jpg

柔術で家族の絆が深まる!?

 

 

こんにちは!髙本です。Googleのクチコミで、柔術で家族の絆が深まったというコメントをいただきましたので、ここで紹介させていただきます。

 

 

運動とか苦手で、汗をかく生活なんて全く無縁の私でした…。家族の入会に同行した時に先生の優しい言葉に誘われてつい入会してしまいました! 今では、家族の良いコミュニケーションになってます。筋力と体力もついてきました!仕事の活力にもなってます、また、道場では、色々な職種の方と出会えるのも魅力です。先生やインストラクターの方々、会員の皆さんとても明るく前向きですので、もし迷われている方は絶対おすすめですよ〜(^^)  ”( TATORUのクチコミより)

 

 

TATORUには元々「運動が苦手…」「もう長いこと体動かしてない」という方が実はたくさんいらっしゃいます。実はわたしも運動が苦手で、 TATORUに入る前はデブでした。けど柔術はじめてからは運動することが楽しくなって自然と体重も減りました。今では体を動かさないとムズムズします(笑)

 

あと柔術は家族のコミュニケーションに最適です。実際 TATORUには20組以上の親子会員さんがいらっしゃって、いつも親子で楽しそうに柔術をされています。柔術は取っ組み合いです。その取っ組み合いを親子でしていると、お子さんの反抗期もほとんどないようで、みんな友だちみたいに仲良しです。お子様の成長にも絶対プラスになるし、一生の思い出にもなると思います。親子で柔術、すごくおすすめです。

 

 

img_5932.jpg

TATORU スタッフ 髙本 奈月

 

 

 

img_0415.jpg

 

熊本ブラジリアン柔術アカデミーTATORU(タトル)

熊本市南区出仲間8丁目5-26

07058179689

 

クラススケジュールは、こちらから

見学・体験は、こちらから

アクセスは、こちらから

TATORU公式Instagramは、こちらから

柔術を始めたい人に必見の公式YouTubeは、こちらから

海外の強い柔道家は柔道を学んでいる

 

 

こんにちは、高亀です。今TATORUでは、柔道強化のために現役柔道家の入会が相次いでいます。柔術の寝技が柔術に活きるかどうか。結論からいうと正直あまり活きないと思います。

それはなぜかというと、ルールがちがうからです。柔道の寝技は待てが早いのでスピーディーな寝技が求められます。逆に柔術の寝技の攻防には待てがないので、じっくり相手を仕留めにいくような攻防が多いです。

 

しかし、柔道家は柔術をやった方がいい。それは何故かというと、エビの動きなどの共通する寝技の基本動作の使い方がちがうからです。柔術の方が理にかなっている。

そのエビを例にしていうと、柔道のエビは相手を思いきり突き放す場合が多いです。しかし柔術のエビはスペースを作るためにエビをする。突き放す必要はなくて、拳1個分のスペースさえできれば、そこから攻撃もできるし守ることもできます。

 

柔道は瞬発力が大事な競技なので、的確なタイミングでパワーを使っていきたい。寝技の攻防で疲れたくないです。柔道の寝技で力使うところは、関節技、絞め技で1本とりにいく時だけでいいです。そういう的確な力の使い方を覚えるだけで、本業の柔道もさらに飛躍的に伸びると思います。

 

 

「海外の強い柔道選手が柔術を学んでいるのには理由があるんです。」

 

img_5932.jpg

道場長:高亀洋介

 

 

 

img_2329.jpg

 

熊本ブラジリアン柔術アカデミーTATORU(タトル)

熊本市南区出仲間8丁目5-26

07058179689

 

クラススケジュールは、こちらから

見学・体験は、こちらから

アクセスは、こちらから

TATORU公式Instagramは、こちらから

柔術を始めたい人に必見の公式YouTubeは、こちらから