Blog

道場の先生ってどんな人!?「生徒の声」編

前回に引き続き、道場の先生ってどんな人!?をお送りします!

前回はこちらから→https://tatoru.com/blog/dojonosenseitte/「道場の先生って、、どんな人!?」

 

今回は「生徒の声」編です!

 

■出田さん
柔術歴8年目のブラジリアン柔術青帯。31歳。マイホーム建設中の筋トレ好きの1児のパパ。
image

Q.先生ってどんなひと?
出田さん:柔術に対してすごく情熱的な方です。
逆にそれ以外は、意外とおっちょこちょいな部分もありますしチャーミングです。
それと母性をくすぐるのがとても上手で、甘い笑顔についつい気を許してしまいます。
そんなこんなでもう7年の付き合いですね。

Q.先生ってつよい?
出田さん:私が柔術をはじめたときの先生は紫帯だったのですが、当時はこの人より強い人がホントにいるのかと思ったほど強かったです。それにギラついてましたし、殺されるんじゃないかと恐ろしさを覚えたほどです。
茶帯時代の2012年、当時、彗星のように現れた世界的に有名なミヤオBROSの兄「パウロ・ミヤオ」と東京で開催されたアジオープンという国際大会の決勝で激戦を繰り広げ、喉を枯らして応援したのを覚えています。
結果は負けてしまったのですが未だにあの時の興奮は忘れません。(自分の試合の時より興奮しました)
今は黒帯になられて指導に専念されてますが、強さは衰えを知らず、昨年の九州ブラジリアン柔術(JBJJF)年間チャンプになるなど、道場経営のみならず、九州の高き壁として君臨されてます。

Q.先生のへんなとこって?
出田さん:柔術の黒帯になる方はやはりネジの1本や2本はぶっ飛んでる方が多く、先生もその例に漏れません。
今は経営者としての顔も持ち合わせてますが、過去には1年365日練習を1日でも休むと自分はダメだとか、試合は常に死を覚悟して臨むなど、柔術の事になると周りが見えず、クレイジーっぷりを発揮します。

Q.先生の好きなとこは?
出田さん:やはり柔術をとにかく愛しているところです。
それとチャーミングな笑顔。これは道場に通うとすぐわかります。男性も女性もイチコロです。

Q.柔術に興味があるあなたへ
出田さん:柔術は情熱的でとてもクレバーな格闘技です。
子供には運動の一環として、大人には日々のストレス解消としてうってつけです。
学生時代、万年帰宅部だった私が7年も続けれてるのは柔術の魅力はもちろんですが、一緒に練習する仲間や、教えてくれる高亀先生の魅力あってこそだと思います。
格闘技には怪我や恐いというイメージはつきものですが、TATORU(タトル)にはそんなありきたりなイメージを全て払拭してくれる空間が広がっています。
はじめるなら今!

 

 

■大野さん
柔術歴4年目のブラジリアン柔術青帯。39歳。今は会社の事情で大分在住ながら、道場通いを続ける気迫の男。家電には人一倍詳しい。
image

Q.先生ってどんな人?
大野さん:気さくな方だと思います。
ただ基本妥協しない方なので細かい事も探求される方だと思います。

Q.先生ってつよい?
大野さん:ハッキリ言って愚問です。
今でも鮮明に覚えています。青帯に昇帯してスグじゃあ少し本気で…と相手をして頂きましたが…結果頂いた帯を返納したくなりました。 興味本位で煽らない方が身のためです(笑)

Q.先生の変なところ
大野さん:たまにアップされているBlogの写真の写り方が変です(笑)

Q.先生の好きなところ
大野さん:最初にも述べた妥協されない所です。教えて頂くディテールの細かさ、試合に臨む際の姿勢、いつも背筋が伸びる思いで拝聴しております。

Q.柔術に興味があるあなたへ
大野さん:物事に不可能はありません。不可能は自らが作った限界に過ぎません!何歳からでも男性だろうと女性だろうと、いつでも自分の作り出した限界に挑戦して突破する喜びを体験して下さい。
数少ない生涯スポーツの1つではないかと思います‼︎
柔術は旅です。生涯の旅を始めてみませんか⁉︎

 

いかがだったでしょうか?

 

格闘技の先生というと、寡黙で厳しいイメージがあると思いますが、TATORU(タトル)の先生は少しそのイメージと違い、随分社交的ですね!
先生がいて、従来の格闘技のイメージを覆す、スタイリッシュでお洒落で清潔感のあるフロアーが広がり、怪我防止のため衝撃吸収してくれる広々としたマットスペースがあり、そこには柔術を学ぶたくさんの生徒がいて、熊本では数少ない「大人の社交場」としての空間が広がっています!

 

「柔術を通して健康的でアクティブで快適なライフスタイルと提供します!」(高亀洋介先生)

 

人吉が大好きで「いいとこ ひとよし」で11ポーズをしている高亀(たかがめ)先生! image

image

 

実は指導用とプライベート用で眼鏡を変えているのもポイントです!image

image

6月からの期間限定、「震災のストレスを少しでも柔術で軽減したいキャンペーン」実施中!!
https://tatoru.com/blog/shinsaino/

LINEで送る