TATORUのマットスペース
今回は道場のメインとなるマットスペースのお話をしたいと思います。
現在は、厚さ4cmのジョイントマットを敷いて練習をおこなっています。
それでも全然いいのですが、やはり心配なのは怪我や菌などです。
なので、今回、TATORUでは、諸先輩方々の道場を参考にしながら、衝撃吸収力に優れているポリエチレンフォーム(4cm)をマットに使用、その上から高品質抗菌マットをキャンパス一面に敷いたスタイルを採用することにしました。
マットを照らす照明には、蛍光灯とLEDダウンライトをダブルで用意。
その日の気分によってはムーディーな夜もあることでしょう笑
また、壁保護マットのシートには、福岡の椅子屋さんに依頼しているそうです。
そのへんがリノベーションならではですね^^
ヨガ教室など、様々な教室が集う場にしたかったので、うまく使えそうな雰囲気になりそうでよかったです^^
それと他のジムにはない試みとしては、↓のような観覧席を用意しています。(写真はあくまでイメージです)
会員さんが練習しなくても練習を観覧できるスペースがほしかったので完成が楽しみです。
ちなみにTATORUのコンセプトである「大人の遊び場」、これは この写真がきっかけで生まれたものです。 大人が無邪気に戯れる場にしたいです^^
マットスペースと壁保護マットのカラーは工事行程時に公開していきますので、それまでお楽しみにしておいてください^^